うつ病を克服したアラフォー女が生きる道

うつ病克服方、マイナス思考ネガティブ思考からの脱却

フォローする

MENUMENU
  • 自己紹介
  • うつ病
  • 思考改善
  • サイトマップ
NO IMAGE

私に結婚・出産願望がない理由

2018/8/11 吃音, 心理・気持ち

こんにちは、真衣です。 近頃、少子化問題で 女性への生め生め圧力が強まっていますよね。 私も一時期はこの 生め...

記事を読む

NO IMAGE

人が怖いと思うこと

2018/8/7 心理・気持ち

こんにちは、真衣です。 私は人が苦手です。怖いです。 人は何を考えているかわかりません。 表ではニコニコしていても ...

記事を読む

NO IMAGE

何もできない自分を否定しても意味がない。世の中の悪しきシステムによって苦しめられていることに気づいて

2018/8/5 心理・気持ち

こんにちは、真衣です。 自分のことは自分にしかわからないものなんだなあって 最近改めて思います。 他人に自分のことを...

記事を読む

NO IMAGE

大人数で楽しそうにしているグループを見て嫉妬して落ち込んでしまう。でもそれって自分のことが見えていないだけ。

2018/8/2 心理・気持ち

どうもこんにちは、真衣です。 私は東京の蒲田という場所のすぐ近くに住んでいます。 蒲田というと結構ディープな街でして、 ...

記事を読む

NO IMAGE

「働きたくないし何もしたくない」は甘えなのか?

2018/8/1 心理・気持ち, 思考改善

こんにちは、真衣です。 私は子供の頃ずっと 「猫に生まれたかった」 って思ってました。 猫っていいですよね。 ...

記事を読む

NO IMAGE

面接が怖かったし落とされまくってた。でも実は面接って全然怖がる必要ないってことに気づいた。

2018/7/29 うつ病

こんにちは、真衣です。 仕事をするときには面接がつきものですね。 面接は緊張します。 いきなり初めて会う人と話すだけ...

記事を読む

NO IMAGE

不安で行動できない時は「〇〇」を唱えると行動できる!

2018/7/27 心理・気持ち, 思考改善

こんにちは、真衣です。 私は昔からちょっとしたことで不安になって 行動ができない人間でした。 学校生活では、 新しいク...

記事を読む

NO IMAGE

うつ病は人生の大失敗。絶望。後悔。

2018/7/22 うつ病

私は36歳でうつ病になって仕事ができなくなった時 自分を敗北者だと思っていました。 人生に失敗した人間だと。 もうこ...

記事を読む

NO IMAGE

損得勘定は汚くない!”本当の得”を理解している人にだけできる損得勘定と浅はかな損得勘定の違いとは?

2018/7/22 心理・気持ち, 思考改善

こんにちは、真衣です。 「損得勘定」って 世間一般的には悪いイメージで取られますよね。 私は「損得勘定」は価値ある素...

記事を読む

NO IMAGE

私は母を尊敬していません

2018/7/22 心理・気持ち

こんにちは、真衣です。 今の私を形成したのは環境です。 その中でもやはり親の影響は大きいです。 とくに母親の影響です...

記事を読む

NO IMAGE

「身近な人に相談」「助けを求めよう」で得られるもの。

2018/7/20 うつ病

「身近な人に相談しましょう」 「苦しいなら誰かに助けを求めて!」 自殺防止やうつ病関係のサイトを見ると こんな言葉が...

記事を読む

NO IMAGE

自分を否定しない

2018/7/19 心理・気持ち

こんにちは、真衣です。 自分を否定しないことは本当に大事です。 今、どんな状況であっても 自分を否定しちゃいけない。...

記事を読む

NO IMAGE

悩んでる時は何も考えていない

2018/7/18 思考改善

悩んでる時は何も考えていない。 考えれば答えを出せる。 そして解決できる。 人はそれをしらな...

記事を読む

NO IMAGE

誰かにバカにされて「自分はバカなんだ」と落ち込んでしまった時|人をバカにする人の心理とは

2018/7/17 心理・気持ち

こんにちは、真衣です。 私は心理学や脳科学が大好きです。 私はこれらを知ることによって思考が変わり、 世の中を見る目線が変わ...

記事を読む

「うつ病からの再就職が不安…」そんな人のために精神障害者専用就労支援所があります

「うつ病からの再就職が不安…」そんな人のために精神障害者専用就労支援所があります

2018/7/15 うつ病

こんにちは、真衣です。 先日ネットで知ったんですが、 うつ病、不安障害、適応障害などの精神障害者専用の就労支援所 ができたそうで...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

プロフィール

こんにちは、真衣です。

私は4歳の頃から吃音という言語障害です。
この障害を理解してくれる人はほとんどいなくて、いつも苦しくて辛い人生を送ってきました。

自分のことを生きる価値のない人間だとずっと思ってきました。

子供の頃からずっとずっと生きづらかったです。
生きるのがいやでした。

35歳の時にうつ病になり、仕事を失い
人生のどん底に落ちました。

でも4年かけて克服しました。
投薬期間1年2ヶ月。
断薬期間3週間。

今はうつ病は完治し普通の生活が送れるようになりました。

→詳しい自己紹介はこちら


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

人気のある記事

  • NO IMAGE
    面接が怖かったし落とされまくってた。でも実は面接って全然怖がる必要ないってことに気づいた。
  • 【メルマガのご案内】うつ病のどん底から自信を取り戻し、新しい自分になるまで
    【メルマガのご案内】うつ病のどん底から自信を取り戻し、新しい自分になるまで
  • うつ病になったのは私が悪いことしたからなの? 
    うつ病になったのは私が悪いことしたからなの? 
  • NO IMAGE
    不安で行動ができない時
  • NO IMAGE
    生きるのが怖い。

カテゴリー

  • うつ病
  • アンチエイジング
  • サイトマップ
  • 吃音
  • 心理・気持ち
  • 思考改善
  • 未分類
  • 肌断食
  • 自己紹介

Twitter

ツイート
  • 自己紹介
  • うつ病
  • 思考改善
  • サイトマップ
© 2015 うつ病を克服したアラフォー女が生きる道